健康障害防止対策推進パンフレット(簡易版)
日本印刷産業連合会では、2012年より配布していた健康障害防止対策推進パンフレットの見直しを行い「労働安全衛生協議会・健康障害防止対策基本方針」に基づき、健康障害防止対策を実践する上での有機則中心にまとめた標記パンフレットの簡易版を作成しました。
連載 「じゃぱにうむレビュー」 第5回
全国の印刷会社が取り組む地方創生、地域活性化に関わる事業の事例をトピックスとしてご紹介します。 第5回目は、東京都墨田区に本社を置く株式会社アダチファクトリーです。
こんなときどうする!?知的財産アドバイス これまでに JFPI REPORT に掲載した Q&A 事例
これまでに 「JFPI REPORT」の「こんなときどうする?!知的財産アドバイス」に連載してきた事例の Q&Aをテーマ毎に整理してイラストとともにわかりやすく掲載しました。
2021年度 日印産連表彰受賞者のご紹介
JFPI REPORT 2021.10
JAPAN FEDERATION OF PRINTING INDUSTRIES REPORT
日印産連表彰は、長年にわたり印刷産業の発展に貢献された個人・団体に対して顕彰する制度で、「9月印刷の月」記念式典において表彰が行われます。2021年度は印刷功労賞11名、印刷振興賞17 名が表彰を受賞され、2021年11月29日(月)に表彰式を執り行う予定です。
※2021年度の「9月印刷の月」記念式典は9月15日(水)を予定しておりましたが、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で11月29日(月)へ延期いたしました。
2021年度 日印産連VOC排出抑制自主行動計画および実施状況
日本印刷産業連合会が策定した印刷業界としてのVOC排出抑制自主行動計画と2020年度までの実施状況を掲載しています。
『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内
~低コストで簡単なVOC対策方法を学ぼう!~
経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー
VOCを適切に管理することは⼤気汚染防⽌だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。また、労働安全衛生法等改正に伴いこれから必要になる対策等をセミナーでご紹介します。