ドラゴンクエストビルダーズ プレイ日記3

ツイッター投稿をまとめたざっくりプレイ日記。
リムルダール編、とりあえず駆け足でタイムアタックのみクリア。
スクリーンショットを載せてますので、未プレイの方はご注意ください。
じめじめしてて暗いし、めっちゃ毒沼に囲まれてるし、食料心許ないし、序盤からがんがん時間は進むしでどきどきのリムルダール編。
初見のためかなり無駄な行動が多かったけど、なんとかタイムアタッククリアできました。
試してないのでたぶんなんだけど、途中イベントで夜に起こされたときは時間経過してなさそうだったので、拠点の整備はあの段階でしてもいいのかも?話の流れ的に旅の扉は使えるか微妙だけれども。。
#ドラクエビルダーズ リムルダール編タイムアタッククリア!最後の戦いで町壊されまくりで散々なスコア。。。これから他のチャレンジをしつつ、町をきれいにする! #PS4share pic.twitter.com/xzHxZPcvJY
— kao (@miauler928) 2016年9月12日
タイムアタッククリアしたので、これから町をきれいにしていきます!
リムルダールは作れる家具や壁材は木製のものが多くて、メルキドとは違うかわいい町が作れそう。
まずは町の中心に噴水を作成。水の庭園として認識されるように、でも、壁とドアで仕切って部屋!って感じにはしたくなかったので、扉を旗の下の台座内に隠してみました。
リムルダール編で正式に登場した水ブロックだけど、扱いが難しいなぁ。一度町が水浸しになって大変なことになった。おおきづちめ…。(町の周辺の堀りから侵入されて町の地下をぐちゃぐちゃに掘られた。。
通り道に自然な感じで庭園を配置したいなぁと思って試行錯誤してみた結果。イメージ通りになったと思う! #ドラクエビルダーズ #PS4share pic.twitter.com/Webeersxuz
— kao (@miauler928) 2016年9月14日
下のボタンを押すと拍手送信&メッセージフォームが開きます。→WEB拍手お返事
Comment