Xperia Z5 SO-01Hを買いました

先日、Xperia X Performanceが発売されましたが、私はXperia Z5を買いました。
Xperia Z3 Compactのバッテリーがもたなくなってきたり、タッチパネルの反応があやしいときがあったりして、買い替えたいなーと前から思っていたのですが、うっかり衝動的に買ってしまいました。
新しいもの好きなのでXperia X Performanceも気になったものの、Xperia Z5対応のケースで欲しいのがあったのと、見た目がXperia X PerformanceよりXperia Z5のほうが好きなのと、Xperia X Performanceはなんか高そうだなぁ…というので、Xperia Z5を買いました。
4台目のXperiaです
何となく今まで買ったXperiaを並べてみた。
- Xperia X10(SO-01B)
- Xperia SX(SO-05D)
- Xperia Z3 Compact(SO-02G)
- Xperia Z5(SO-01H)NEW!!
2010年から使ってるんだなぁ。
今回はイオシスでドコモ版(SO-01H)を買いました。
simフリー端末は対応周波数帯とかよく分かんないので今回は手を出せず。。
アドレス帳はガラケーのほうでしか必要ないので、引き継ぎが必要なのはLINEとブラウザのブックマークくらい。
それから、ねこあつめのデータは公式には無理だけど、引き継ぐ方法があるみたいなので挑戦してみたところ、無事引き継げました。
端末内とSDカードでごちゃごちゃしていた画像は全てSDカードへ。
ずっと小さめの端末使ってたのでどうかなーとちょっと思ってたんですが、元々両手で操作してたし、持った感じも薄い分そこまで重さを感じません。
Z5で設定やらなんやらした後、Z3 Compactの電源入れて画面見たら、ちっさっ!て思ったのでもう慣れたみたいです。早かった。
その他買ったもの
液晶保護フィルム
液晶保護フィルムはガラス製のものが好きなので、こちらを。
値段も手頃だし、貼りやすかったしよかったです。
ケース
ずっと欲しかったケース。
色はネイビーにしました。大人っぽくてかわいい。
でも、ガラスフィルムでちょっと分厚くなってるので、蓋のとこのマグネットが使えなくなっちゃったのです。。まぁいいけど。。
スマホケース届いた!かわいい(●´ω`●)早く移行作業しなきゃー pic.twitter.com/QPBGBhAeBX
— kao (@miauler928) 2016年6月25日
かわいいんだけど、ガラスフィルム貼ったら分厚くなっちゃって蓋のとこのマグネットがくっつかなくなってしまった(; ・`д・´) pic.twitter.com/xu2f4i0DFM
— kao (@miauler928) 2016年6月27日
下のボタンを押すと拍手送信&メッセージフォームが開きます。→WEB拍手お返事
Comment