Movable Type 6.0.6にアップグレードしました

セキュリティアップデートの提供開始が12月だったので今更ですが、Movable Typeを6.0.6にアップグレードしました。
12月にセキュリティアップデートが提供されていました。
[重要] 6.0.6、5.2.11、5.18 セキュリティアップデートの提供を開始 | Movable Type ニュース

6.0.4と6.0.5はセキュリティに関する修正は含まれないということでスルーしていましたが、今回はセキュリティアップデートということで、ついにアップグレードしました。
このサイトでは今まで、5.2.7→6.0.3とバージョンアップしてきましたが、アップグレードといいつつ丸ごと作り直していたので、ちゃんとしたアップグレード作業をするのは今回が初めてということになります。
特に問題なくアップグレードできましたが、今後のために作業メモを書きました。
アップグレード手順メモ
バックアップ
「ツール」の「バックアップ」からのバックアップで、Movable Typeで管理している、記事、ウェブページ、コメント、トラックバック、ブログにアップロードした画像、テンプレートなどをバックアップ。
FTPソフトでサイト全体のデータをローカル環境にコピー。
ファイルのアップロード
MTインストールディレクトリと同じ階層に新しいバージョンのMTをアップロードするためのディレクトリ「mt_new」を作成。
MTをアップロード。
必要なファイルをコピー
マニュアルを元に、現在のディレクトリから必要なファイルをコピー。
現在使っていないプラグインが残ったままになっていたので、いくつか削除。
- mt-config.cgi
- plugins/追加したプラグイン
- mt-static/plugins/追加したプラグイン
- mt-static/support
- themes/追加したテーマ
実行権限の割り当て
cgiに実行権限を割り当てるために、パーミッションを変更。
アップグレード
新旧のMTインストールディレクトリを名前を変更して入れ替え。
mt.cgiにサインインするとアップグレードウィザードが実行され、自動でアップグレードが開始される。
その他作業
パッチがリリースされていたので適用。
Movable Type 6.0.6 / 5.2.11 / 5.18 用 パッチリリース | Movable Type ニュース
ファイルの移動漏れなどがあれば随時追記予定。
- CAPTCHA認証画像を見やすくするために編集していたファイルを旧環境から移動。
参考:Movable TypeのCAPTCHA認証画像を見やすくする - run-periodic-tasksのパーミッション変更
(MTインストールディレクトリ/toolsディレクトリ内)
参考サイト
下のボタンを押すと拍手送信&メッセージフォームが開きます。→WEB拍手お返事
Comment