FileZilla設定方法(さくらインターネット)
FileZillaのダウンロードとインストール
FileZillaはFileZilla - The free FTP solutionの「Download FileZilla Client」からダウンロードできます。

サーバー情報(さくらインターネットの場合)
設定の際に必要な情報は、さくらインターネットの場合はサーバへの登録完了後に届くメールに載っています。

FileZillaの設定
FileZillaを立ち上げて、「ファイル」→「サイト マネージャ」をクリック。

「新しいサイト」のボタンをクリックして、サイト名など分かりやすい名前を設定します。

サーバー情報を入力します。
「ホスト」「ユーザ」「パスワード」はさくらインターネットからのメールを参照して入力します。
ホスト | FTPサーバ名 |
---|---|
プロトコル | 「SFTP - SSH File Transfer Protocol」を選択 |
ログオンの種類 | 「通常」を選択 |
ユーザ | FTPアカウント |
パスワード | サーバパスワード |

「詳細」タブをクリックして、既定のリモート ディレクトリに「/home/*******(FTPアカウント)/www」と入力して、「接続」をクリックします。

これで設定は完了です。
サーバーへの接続方法
設定完了後はサイトマネージャでエントリを選択し、「接続」をクリックするとサーバーに接続することができます。

参考サイト
ファイル転送ソフトの設定|さくらのレンタルサーバ|さくらインターネット公式サポートサイト下のボタンを押すと拍手送信&メッセージフォームが開きます。→WEB拍手お返事
Comment