迷宮クロスブラッド インフィニティ プレイ日記1

迷宮クロスブラッド始めました。
キャラメイク楽しいです。
スクリーンショットを載せてますので、未プレイの方はご注意ください。
Wizardry系の3DダンジョンRPGが好きなので買ってみました。
G-XTHシリーズはしたことないので、話についていけるかどきどきです。
インフィニティモード
通常は6人パーティですが、トロフィー目当てに5人パーティになるインフィニティモードを選んでみました。
専用トロフィーの他に、ドロップアイテムの品質が良くなったり、専用の装備があったり、敵からの入手経験値が減ったりするみたい。

あらすじ
さっそくスタート。
黒い人に襲われたところを謎の少年に助けられました。その少年は『特務隊エクス』の隊長らしく、主人公はコードライズ能力の適応者だったため特務隊エクスに入隊することになりました。

コードライズって??ということで、公式サイトから引用。
『ブラッドコード』と呼ばれる歴史上の英雄の力を身体に取り込み、超人的な力を発揮する現象。
エクス隊員である少年少女たちのみが扱える力で、固有の身体的・魔術的な能力が発現する他、 アイテムコードと呼ばれる武具データを物理的に現化させる事が可能となる。
通常兵器の通用しない対異形戦においては、これが実質的な戦闘力を決定する。 特務隊エクス | 世界観 | 迷宮クロスブラッド インフィニティ 公式サイト
キャラメイク
入隊して隊を編成するために、さっそくキャラメイク。
独自の用語だったりでよく分からないけど、難易度の高いインフィニティモードを選んでしまったため、変なパーティにしちゃうとやばい…ということでwikiをチラ見。タイプとブラッドコードってのは他のゲームでいう種族と職業のことなのか。ふむふむ。
「性別とタイプ以外は後から変更可能」ということは名前とか容姿はしっくりこなかったら後で変更すればいいか…とか思っていたら、こんな記述が。
- 最初に「迷ったらクロスブラッドを付けろ」と言われるが、最初からクロスをつけるとなかなかLVが上がらないので注意。
- 一部のブラッドはLV2-3ないとまともな武器が装備できない。
えー、私もう隊長のこと信じられない…。やだー。

そんなこんなで、ちょこちょこ変更するかもしれませんがこんな感じにしてみました。
高校生パーティです。

武術士

主人公っぽい人。
アタッカー。戦術士と迷ったけど、武術士にしました。
王騎士

頼れる兄貴。
パーティの壁。
聖術士

ほんわかお姉さん。
回復役。
学術士

マイペース少年。
他のゲームでいうところの盗賊の人。
魔術士

ちゃきちゃき女子。
魔法使いさん。
ここまでのプレイ状況
戦歴

下のボタンを押すと拍手送信&メッセージフォームが開きます。→WEB拍手お返事
Comment