PS Vita買いました

2月28日の値下げ以降、いつ買おうかなーと迷ってたのですが、家の近くの電気屋さんに行ったら白を発見したので買ってしまいました。
今は塊魂をしてますが楽しいです。
他にやりたいゲームもいくつかあるし。
でも、周りのゲーム好きに薦められるかというと微妙。
ソフトのラインナップがやっぱり地味だし、メモリカードは高いし…。
やりたいソフトが3本くらいある人は買ってもいいんじゃないかなーと思います。
重さや大きさは、いまだにPSP-1000が現役だったため、まったく問題なしでした。
むしろ軽くなったw
以下、買った周辺機器の紹介です。
保護フィルム
スクリーンだけじゃなく全体に貼るタイプのものが良かったので、これにしてみました。
ボタンやスピーカーやカメラの位置に合わせるのにちょっと手こずりましたが、気泡やほこりは入らず貼れたので満足してます。
裏面もタッチパネルだけじゃなく全体に貼るタイプのものが良かったので、この保護シートにしてみました。
サイズが合ってないというレビューも見かけたので不安もありましたが、改良されたのか大丈夫でした。
でも、位置を合わせるのが難しくて、結構時間掛かりました。
ケース
前面はフレーム部分、裏面はタッチパネル以外を保護してくれる形で、ピンクがもうちょっとパステル系だったらピンクにしたかったんですけど、店頭で確認してみたら結構ギラギラしたピンクだったので、ホワイトを買いました。
段差ができるので、裏面のタッチパネルの範囲が分かりやすくていいです。
ポーチ
ロゴがついてないものを探していて、色も可愛かったのでこのポーチにしました。
中にポケットがついてますが、ソフトにぴったりの仕切りがついてたらもっと良かったなー。
追記
6/12
買って1ヶ月ちょっと。
デモンゲイズをしたり、最近はディスガイア3Rを買ったりとちょこちょこ遊んでます。
ただ、ケースに入れるとやっぱり大きいので、外に持ち歩いたりは1度もしてないです。
3DSのすれ違い通信ほどの手軽さはないかなー。
田舎なので、周りの人誰もvita持ってないという事実を突きつけられて終わりそう…。
下のボタンを押すと拍手送信&メッセージフォームが開きます。→WEB拍手お返事
Comment